沖縄県名護市にあるヤンバル動物診療所は、動物を飼育するという出会いを大切にするために、徹底したインフォームド・コンセントによる医療を行います。安心安全な幸せな日々を送る事が出来るよう最後までお付き合いいたします。
犬猫診療はもちろん野生動物保護活動、自然環境保全活動に関心のある方
くわしくはこちら >>>
5/3(土)~5/6(火)は休診日となります。
期間中お薬・フードを切らさないように気をつけてあげてください。
ご理解ご協力のほどよろしくおねがいいたします。
当診療所へ初来院される方へ、よりご安心していただく為、あらかじめご確認頂きたい内容を記載しております。また、当院では飼育前や病気になる前にも、相談していただくことが可能です。
・予約制ではありません。
・ケージやリードをお願いします。
・トリミングやペットホテルは行なっておりません。
・感染症の疑いがある場合はご連絡ください。
新しく動物を飼育することをお考えの方へ、当診療所から事前に準備してあげたい環境や知識をご提供致します。健康な生活のために初めにしてあげられる当院からの提案です。
・お家に来てすぐにしてあげたいこと
・お家に来て10日経ったらしてあげたいこと
・性成熟してからしてあげたいこと
・安全安心な生活のために
当院の診療時間外や休診日に中毒症を起こした場合、日本中毒情報センターの中毒110番にご連絡ください。
12月30日(水)〜1月3日(日)まで休診させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
2020.12.04
この度、名護市での新型ウイルスの発生に伴い、院内での診察は重症例のみとなります。
軽症な場合は同意の上、オンライン診療か飼主さんの車内または外での対応となります。
お薬やフードなどについては可能な限りながめにお出ししたいと考えています。
郵送も可能です(送料はご負担ください)ご不明な点はお問い合わせ下さい。
尚、スタッフの感染者にともなう自宅待機が出た場合は完全閉鎖となります。
感染拡大防止のため、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020.07.31
この度、沖縄県および米軍基地内での新型ウイルスの発生に伴い、院内での診察は重症例のみとなります。
軽症な場合は飼主さんの車内または外での対応となります。
お薬やフードなどについては可能な限りながめにお出ししたいと考えています。
郵送も可能です(送料はご負担ください)ご不明な点はお問い合わせ下さい。
尚、スタッフに感染者にともなう自宅待機者がでた場合は完全閉鎖となります。
感染拡大防止のため、ご理解のほどよろしくお願い致します。
2020.07.27
容器包装リサイクル法に基づき、7月1日よりレジ袋が有料になりました。
スムーズなお会計のため、マイバッグをご持参いただきますようお願いいたします。
当院のレジ袋の価格 1枚5円
※レジ袋代は全額NPOどうぶつたちの病院 沖縄への寄付に充てさせていただきます。
2020.07.07
今後とも宜しくお願いいたします。
2020.05.20